趣味の実物小品盆栽 |
~さし木(挿木)~ | ーMimono Mini Bonsai |
管理 | >小品の魅力 >用土 >水やリ-潅水 >施肥 >消毒 >置場 | |
植替え | 樹形・植替えの仕方 | |
樹種別育て方 | >剪定方法 >施肥 >針金かけ >樹種別一覧 | |
ふやし方 | >さし木(挿木) >さし木の管理10ヶ月-(2004年6月~2005年4月) | |
盆栽Webアルバム (盆栽写真) |
>盆栽 Webアルバム1|>盆栽 Webアルバム2|>鉢物 Webアルバム |
さし木(挿木)(樹機とさし木の時期・さし穂の入手・さし穂の作り方・さし方とその後の管理) |
年 | 作業 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1年目 | さし木 | さし木 | 施肥 | ||||||||||
2~3年目 (仕立て期間) | 剪定・植替え | 素焼鉢 | |||||||||||
施肥 | 施肥 | 施肥 | 施肥 | 施肥 | |||||||||
徒長切り | 徒長切り | ||||||||||||
針金かけ | 針金かけ | ||||||||||||
4年目以降(鑑賞) | 剪定・植替え | 化粧鉢 | その他の作業は2~3年目に同じ。ただし針金かけは行わない。 |
樹種とさし木の時期 |
樹種とさし木の時期 |
さし穂の入手 |
さし穂の入手 |
さし穂の作り方 |
さし穂の作り方 |
さし方とその後の管理 |
さし方とその後の管理 |
[養成育中の2年目の挿木苗]
手前の列の左からツルウメモドキ(山採り2年目)、キンズ(さし木2年目) 中央の列の左からウグイスカグラ(さし木2年目)、ナンテン(実生2年目)4鉢 奥の列の左からメギ(さし木2年目)2鉢、キングサリ(実生2年目) ウグイスカグラ(さし木2年目) (2004.5.31撮影) (今年、2004.6のさし木(挿木)の予定) ピラカンサス・ユスラウメ・マユミ・シロシタン・ニワウメ・ウメモドキ ツルウメモドキ・グミ・キンズ・サンザシ・ツリバナマユミ等 さし木の結果は、下記に報告します。 |
(▼さし木Ⅰ:2004.6.13 撮影:2004.6.13) |
(▼さし木Ⅱ:2004.6.28 撮影:2004.7.11) |
(▼さし木Ⅰ:2004.6.13→撮影:2004.10.23) |
(▼さし木Ⅱ:2004.6.18→撮影:2004.10.23) |
(▼さし木 10ヶ月目経過。 撮影:2005.4.3 晴れ 例年より桜の開花が1週程遅れている。) |
●2004.6.20(父の日) ・さし木1週目、手前のユスラウメの1本の葉が枯れかけている。 ・台風6号が沖縄に上陸する模様だが、夕べからここ神奈川県も強風があり、 手前の挿し床を室内に入れた。大きな葉のついたさし木が風で揺れる。 もう1つの挿し床は、外にそのまま置いている。 ・まだ、さし木をしたいが昨日今日は強風のため中止。来週おこないたい。 ・世田谷の長男夫婦が父の日のプレゼントに、ベニシタンの盆栽を送ってくれた。 ●2004.7.11(5週目) ・ユスラウメ-さし木1週目、手前のユスラウメの1本の葉が枯れかけている。その後 2本の葉が枯れる。 ・実サンザシ-1本の葉が4週目当たりで枯れ始める。 ・ウメモドキ-1本から新芽が伸びる。 ・ツルウメモドキ-1本から新芽が伸びる。 ・6.28 2回目のさし木。1週目にシロシタンのさし穂全体が2本とも枯れる。 シロシタンやべにシタンは8月にもさし木が可能。8月に挑戦する予定。 ●2004.10.23(19週目)-19~17週目の写真は上に掲載 ・薄い液肥を月に2,3回与える。(9月、10月)
|