公式サイトへ行かずに、簡単に手元でソーシャルボタンをまとめて設置する
Lightboxなどのモーダルウィンドウ上にも設置できる
~公式ボタン、非公式デザインボタンどちらでも17SNS/RSSサイト! 34種類余り~

1.snsとmeta要素の定義2.jQueryファイルおよびソーシャルボタン用jqueryプラグインのJSファイルのインクルード
3.Lightbox2のJSファイル、CSSファイルのインクルード(Lightboxを使用する場合)4.ソーシャルボタン設置場所の定義(lightbox.jsソース修正/CSS)
5.ソーシャルボタンの設定方法(jQueryプラグイン)5.1 デザインボタンのソーシャルボタン設定方法(jQuery-snsbuttonプラグイン)
5.2 公式ボタンのソーシャルボタン設定方法(jquery.socialbuttonプラグイン)6.まとめて設置のデモ - モーダルウィンドウにも(新しいウィンドウ)

ここで扱うソーシャルボタンは、つぎの2つの設置方法があります。ボタンの設置は、いずれも公式SNSサイトに行くことなしに設置できます。

2つのプラグインが対応するSNSサイトとソーシャルボタン種類については、下表1に示すとおりです。
Lightboxなど画像ビューアーのモーダルウィンド上のソーシャルボタンは設置できない場合があります。Lightboxの場合、2つのSNSサイト(Twitter,Tumblr-post)の公式ボタンの設置ができません。
なお、このページではモーダルウィンド上のソーシャルボタンの設置は、Lightbox2のカスタマイズ例として説明します。

表1 ソーシャルボタンの種類
SNSサイト→
ボタンの種類↓
Twitter FacebookLINEGgoogleHatenaPocket mixiTumblr GREEPinterest
デザインボタン1.
共有
2.
共有
3.
共有
4.
共有
5.
共有
6.
共有
7.
チェック
8.
共有
9.
共有
10.
共有
公式ボタン1.
△共有
2. / 3.
いいね!/シェア
4. / 5.
いいね!/
line it
6.
共有
7.
共有
8.
共有
9.
チェック
10. / 11.
△POST/
follow
12.
共有
13.
保存
SNSサイト→
ボタンの種類↓
LinkedinfeedlyInoreaderRSSAmebaSkypeEvernote Buffergoo blog
デザインボタン18.
共有
11.
RSS
12.
RSS
13.
RSS
14.
post
-15.
共有
16.
共有
17.
post
公式ボタン
14.
共有
----15.
共有
16.
共有
17.
共有
△:クリックして起動したモーダルウインドウ上に設置したボタンは表示できない。起動元の親ページのボタンは表示できる。(公式ボタン)
(javascriptがうまく動作しない)
- :ここでは未対応

▼モーダルウインドウ上の設置例(並び順は上表に同じ。下段公式ボタンの Twitter, Tumblr-post は表示不可。) ≫Lighbox2設置例デモ

▼親ページ上の設置例(並び順は上表に同じ)≫Lighbox2設置例デモ

設置するソーシャルボタンのHTMLコードは、つぎの雛形コード(DIVタグ)です。雛形コード(DIVタグ)を設置したい場所に必要なボタンの数だけ配置します。 divタグのclass名でソーシャルボタンの種類を識別します。

ソーシャルボタンの雛形コード:<div class="xxxxx" ></div>

1.snsとmeta要素の定義

ソーシャルサイトは、ソーシャルボタンの設置されているページのHTMLヘッダからOGP(Open Graph protocol)準拠のmeta要素記述を取得することで、設置ページの情報を取得・登録します(これをSocial Feedbackと言う)。 そのため、Social Feedbackを設置するページには以下の書式でmeta要素を記述し、プロパティを設定する必要があります。 OGPは、そのページのタイトル・URL・概要・アイキャッチ画像(サムネイル)などの情報で、Facebook、Twitter、mixiや GREEなどSNSでシェアされた際に参照されることにより適切な表示が可能になります。 ソーシャルボタン設置用の関連コードは青色で示します(以下同様)。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8"> <!-- HTMLソースコード utf-8 必須 -->
<meta property="og:title" content="Lightboxによるスライドショー!"> <!-- 必須 ページタイトル -->
<meta property="og:image" content="イメージ画像のURL"> <!-- 推奨 -->
<meta property="og:url" content="ページのURL"> <!-- 推奨 -->
<meta property="og:type" content="article">  <!-- 推奨 article:記事の意味 またはwebsite, blog, article, profile -->

<!-- Facebook用設定-->  
<meta property="fb:app_id" content="App-ID(15文字の半角数字)"> <!-- または 
<meta property="fb:admins" content="adminID(15文字の半角数字)"> -->

<!-- Twitter共通設定 -->
<meta name="twitter:card" content="summary_large_image">   <!-- 必須 summary(通常),summary_large_image,photo,gallery,vappなど  -->
<meta name="twitter:site" content="@アカウント名">         <!-- 推奨 -->
<meta name="twitter:title" content="ページのタイトル">     <!-- 推奨 -->
<meta name="twitter:description" content="ページの説明文"> <!-- 推奨 -->
<meta name="twitter:url" content="共有ページのURL">        <!-- 推奨 -->
<meta name="twitter:image" content="表示する画像のURL">    <!-- 推奨 -->
 

▼ OGP関連サイト
  まとめサイトTwitter(英語)Twitter card とはTwitter card プレビュー(英語)GREEmixiOGP 本家(英語)

2.jQueryファイルおよびソーシャルボタン用jqueryプラグインのJSファイルのインクルード

jQueryファイルおよびjqueryプラグインのJSファイルをインクルードするタグを、HEADタグ内に書きます。 ソーシャルボタン用jqueryプラグインのJSファイルは、使用するファイルをインクルードします。

 
<!-- jQuery -->
<script type="text/javascript" src="http://code.jquery.com/jquery-latest.min.js"></script>

<!-- 公式ソーシャルボタン用jquery.socialbuttonプラグイン JS -->
<script src="js/jquery.socialbutton-1.9.1.js"></script>
<!-- デザインソーシャルボタン用 jQuery-snsbuttonプラグイン JS -->
<script src="js/jquery-snsbutton-1.2.js"></script>

</body>

3.Lightbox2のJSファイル、CSSファイルのインクルード(Lightboxを使用する場合)

Lightbox2のJS, CSSファイルおよびソーシャルボタン用jqueryプラグインのJSファイルをインクルードするタグを、BODYタグの直前に書きます。

 
<!-- lightbox v2.9.0 CSS -->
<link rel="stylesheet" href="css/lightbox.min.css">
<!-- Lightbox v2.9.0 JS -->
<script type="text/javascript" src="js/lightbox.js"></script> <!-- または lightbox.min.jsを使用 -->

</body>

4.ソーシャルボタン設置場所の定義(lightbox.jsソース修正/CSS(Lightboxを使用する場合))

Lightbox2のモーダルウィンドにソーシャルボタンを設置したい場合は、lightbox.jsファイルの中にDIVタグで定義します。 lightbox.jsファイルの修正箇所は、下のとおり96行目(実際は1行)です。
ソーシャルボタン雛形コードは、96行目のappendToコードの※※※の部分、すなわち最後の</div>タグの前に挿入します。
96行目のappendToコード内のクラス名=lb-dataContainerのDIV要素の後に追加挿入します。

96  $('<div id="lightboxOverlay" class="lightboxOverlay">・・・</div></div>※※※</div>').appendTo($('body'));

<script>
$(function() {
 var buttonTag = ''
 + '<DIV class="free-button">'
 + '<div class="f-twitter-share"></div>'
 + '<div class="f-facebook-share"></div>'
 + '<div class="f-line-it"></div>'
 + '<div class="f-google-plus1"></div>'
 + '<div class="f-hatena-bookmark"></div>'
 + '<div class="f-pocket-post"></div>'
 + '<div class="f-mixi-check"></div>'
 + '<div class="f-tumblr-post"></div>'
 + '<div class="f-gree-share"></div>'
 + '<div class="f-pinterest-share"></div>'
 + '<div class="f-feedly-rss"></div>'
 + '<div class="f-inoreader-rss"></div>'
 + '<div class="f-rss-rss"></div>'
 + '<div class="f-ameba-share"></a></div>'
 + '<div class="f-evernote-clip"></a></div>'
 + '</DIV>'
 + '<DIV class="official-button">'
 + '<div class="o-twittershare"></div>'
 + '<div class="o-facebookshare"></div>'
 + '<div class="o-facebooklike"></div>'
 + '<div class="o-googleplus1"></div>'
 + '<div class="o-linelike"></div>'
 + '<div class="o-lineit"></div>'
 + '<div class="o-hatena"></div>'
 + '<div class="o-pocketh"></div>'
 + '<div class="o-mixicheck"></div>'
 + '<div class="o-tumblrshare"></div>'
 + '<div class="o-greesf"></div>'
 + '<div class="o-pinterest"></div>'
 + '<div class="o-linkedin"></div>'
 + '<div class="o-skypeshare"></div>'
 + '<div class="o-evernote"></div>'
 + '</DIV>';

 $('.lb-dataContainer').after(buttonTag);
});
</script>
96   $('<div id="lightboxOverlay" class="lightboxOverlay"></div>
       <div id="lightbox" class="lightbox">
        <div class="lb-outerContainer">
        <div class="lb-container"><img class="lb-image" src="data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAP///wAAACH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAICRAEAOw==" />
          <div class="lb-nav"><a class="lb-prev" href="" ></a><a class="lb-next" href="" ></a></div>
          <div class="lb-loader"><a class="lb-cancel"></a></div>
        </div> 
        </div>
        <div class="lb-dataContainer">
        <div class="lb-data">
          <div class="lb-details"><span class="lb-caption"></span><span class="lb-number"></span></div>
          <div class="lb-closeContainer"><a class="lb-close"></a></div>
        </div>
        </div>
        <!-- ここに、ボタンDIVタグを追加 --->
        </div>').appendTo($('body'));

<!--  ソーシャルボタン用 CSS ----------------->
<style>
   div.free-button, div.official-button{
    width:900px; margin: 0 auto; border:1px solid #dcdcdc;
    border-radius: 5px;          /* CSS3草案 */  
    -webkit-border-radius: 5px;  /* Safari,Google Chrome用 */  
    -moz-border-radius: 5px;     /* Firefox用 */  
   } 
  .free-button div{ 
    float: left; margin: 2px; display: block;
    vertical-align: middle; cursor: pointer  
   }
  .official-button div{ 
    float: left; margin: 2px; display: block;
    vertical-align: middle; widtn:80px   
   }
  .free-button:after, .official-button:after { content: ""; clear: both; display: block; }
</style>

5.ソーシャルボタンの設定方法(jQueryプラグイン)

ソーシャルボタンの設置に当たり、下の5つの項目について事前に確認または取得しておきます。
事前確認のSNSサイトは、mixi, RSS および Pinretestです。
確認項目は、mixiのmixiチェックキー、RSSのRSSフィードURL、LINEのclient_id/stateパラメータの値およびPinretestのアイキャッチ画像(サムネイル)で、 それらの確認項目の取得方法は、下表を参照してください。

表2 ソーシャルボタン事前確認項目リスト(公式ボタンおよびデザインボタン)
NoSNSパラメータ名現在の設定値(仮の値)ボタンの種類取得方法など
1mixikmixi999・公式ボタン
・デザインボタン
≫mixiサイトでユーザ登録してmixiチェックキーを取得
2RSSRSSフィードのURLhttp://rssblog.ameba.jp/ske48official/rss20.xml・デザインボタン≫RSSフィードのURLの取得方法
5Pinterestmediahttp://urbanqee.com/webutil/photo/fancybox/demo/people/girl-pixabay-03.jpg・公式ボタン
・デザインボタン
好みのアイキャッチ画像(サムネイル)のURL

≫ 5.1 デザインボタンのソーシャルボタン設定方法(jQuery-snsbuttonプラグイン)
≫ 5.2 公式ボタンのソーシャルボタン設定方法(jquery.socialbuttonプラグイン)

5.1 デザインボタンのソーシャルボタン設定方法(jQuery-snsbuttonプラグイン)

フリーなデザイン画像のソーシャルボタン設定は、jQuery-snsbuttonプラグインを使用します。 使い方は、ボタンを設置したい場所に空の雛形のdivタグを配置し、jQuery-snsbuttonプラグインで呼び出します。jQuery-snsbuttonプラグイン対応ボタン一覧を下表に示します。

● Javascript jQuery-snsbuttonプラグインのインクルードコード

<!-- jQuery-snsbuttonプラグインライブラリー -->>
<script src="./js/jquery-snsbutton-1.3.js"></script>

● ボタン設置場所の雛形divタグコード

<div class="class-name"></div>

● jQuery-snsbuttonプラグイン(javascript jQuery)の使い方(一般形式)

<script>
$(function() {
    $('.class-name').snsbutton('method'[, options]);
});
</script>

(例)
$(function() {
  $('.b-twitter').snsbutton('twitterShare', 
   { img: 'images/Twitter.png', alt: 'このページの情報を Twitter で共有する',
     width: '32', height: '32' });
}); 
表1 jQuery-snsbuttonプラグイン対応ボタン一覧(プラグイン パラメータ一覧)  ◎:省略不可(必須)   ○:省略可   空白:指定不可
項番パラメータ名→

↓SNSサイト(機能名*4)
url
共有ページURL
text
共有ページのtitle
img
ボタン画像URL
alt
同左説明文
width/
height
ボタン画像
button
カウント*5
keymediaentryteztclientidstate
 1 X(旧Twitter)(twitterShare)
 2 Facebook(facebookShare)
 3 LINE(lineIt)◎ *3◎ *3
 4 Ggoogle(googlePlus1)
 5 Hatena(hatenaBookmark)
 6 Pocket(pocketButton)
 7 mixi(mixiCheck)◎ *3
 8 Tumblr(tumblrShare)
 9 GREE(greeSf)
10 Pinterest(pinTerest)◎ *3
11 feedly(feedlyRss)◎ *1
12 Inoreader(inoreaderRss)◎ *1
13 RSS(rssFeed)◎ *1
14Ameba(amebaBlog)◎ *2
15 Evernote(evernoteClip)
16 Buffer(buffer)◎ *3
17goo(gooBlog)
18 Linkedin(linkedIn)
備考【省略値】
・url:ボタン設置したページのURL ・text:同じくページのtitleタグの内容 ・width:ボタン画像のwidth 25
・height:ボタン画像のheight 25
【注記】
*1:RSSフィードURL。下表項番2参照。
*2:アメーバブログにPOSTするデータ。
'0'のとき、ボタン設置ページURLとページtitleの内容。'0'以外のとき、設定された内容(HTMLタグも可)。
*3:ソーシャルボタン事前確認項目。下表参照。
*4:jQuery-snsbuttonプラグインの機能名
*5:カウント付きボタンの設置方法は、ここを参照

5.1-1 X(機能名 twitterShare)- 旧Twitter

▼ ボタン画像

<script>
 $(function() {
  $('.b-twitter').snsbutton('twitterShare', 
   { img: 'images/twitter-x-434x0w.webp', alt: 'このページの情報を X で共有する',
     width: '32', height: '32' });
 }); 
</script>

▼ テキスト - シェア、いまどうしてる? (Web Intents 例)

<a href="https://twitter.com/share?
  url=http://urbanqee.com/webutil/sns/sns-socialbutton-customize.html&
  via=twitterdev&
  related=twitterapi,twitter&
  hashtags=%e6%a3%ae%e5%8f%8b,demo&
  text=%e5%8a%a0%e8%a8%88%ef%bc%88%e3%81%8b%e3%81%91%ef%bc%89%e5%ad%a6%e5%9c%92" target="_blank">
   Tweet</a>
<a href="https://twitter.com/intent/tweet?
  url=http://urbanqee.com/webutil/sns/sns-socialbutton-customize.html&
  via=twitterdev&
  related=twitterapi,twitter&
  hashtags=example,demo&
  text=*******************" target="_blank">Tweet</a>

5.1-2 Facebook(機能名 facebookShare)

<script>
 $(function() {
  $('.b-facebook').snsbutton('facebookShare',{
     img: 'images/Facebook.png', alt: 'このページの情報を Facebook で共有する',
     url: 'http://urbanqee.com/doga/dl-cur/youtube-video_downloader.php',
     button: 'right'   
  });
 }); 
</script>

5.1-3 LINE(機能名 LINEで送る)

LINEで送るボタンは、Webサイトの情報をLINEの友だちと簡単にシェアできるボタンです。
ボタンにカスタムアイコン(デザインボタン)を使用する場合、公式コードが公開されています。


<!-- (1) カスタムボタン -->
<a id="lineBt" 
 href="https://social-plugins.line.me/lineit/share?url=http://urbanqee.com/webutil/sns/sns-socialbutton-customize.html">
<img src='images/line-share-d.png'></a>

<!-- (2) Lineページウィンドウ表示(小窓)  -->
<script>
$('#lineBt').on('click',function(){
     var lineLink = $(this).attr("href");
     window.open( lineLink , "lineWindow" , 'top=100,left=100,width=500,height=500,scrollbars=yes,resizable=yes');
     //alert (lineLink);
    return false; // aリンク無効にする
});
</script>

<!-- (3) lineカスタムボタンを有効にする(公式)  -->
<script>
LineIt.loadButton();  
</script>

5.1-4 Google(機能名 googlePlus1)

<script>
 $(function() {
$('.b-google').snsbutton('googlePlus1', { img: 'images/google_plus.png', 
   alt: 'このページの情報を Google+1 で共有する' });
 }); 
</script>

5.1-5 Hatena

<script>
 $(function() {
  $('.b-hatena').snsbutton('hatenaBookmark', { img: 'images/hatena-bookmark.png', 
     alt: 'このページの情報を はてなブックマーク に追加する',
     url: 'http://urbanqee.com/webutil/photo/shadowbox/photo-shadowbox.html', button: 'top' });
  $('.b-hatena-ent').snsbutton('hatenaBookmark', { img: 'images/hatena-bookmark.png', 
    alt: 'このページのブックマークのエントリー状況を見る',
    url: 'http://urbanqee.com/webutil/sns/sns-socialbutton-customize.html', mode: 'entry' });
  });
</script>

5.1-6 Pocket

<script>
 $(function() {
 $('.b-pocket').snsbutton('pocketButton', { img: 'images/getpocket.png', 
      alt: 'このページの情報を pocket に保存する' });
</script>

5.1-7 mixi(機能名 mixiCheck)

<script>
 $(function() {
 $('.b-mixi').snsbutton('mixiCheck', { img: 'images/mixi-check.gif', 
    alt: 'このページの情報を mixi で共有する', key: 'mixi99999' });
 }); 
</script>

5.1-8 Tumblr(機能名 tumblrShare)

<script>
 $(function() {
   $('.b-tumblr').snsbutton('tumblrShare', { img: 'images/tumblr-logo-whiteonblue-512.png', 
      alt: 'このページの情報を Tumblr で共有する'});

 }); 
</script>
<

5.1-9 GREE(機能名 greeSf)

<script>
 $(function() {
   $('.b-gree').snsbutton('greeSf', { img: 'images/gree-btn_logo_32.png', alt: 'このページの情報を GREE で共有する'});
 }); 
</script>

5.1-10 Pinterest(機能名 pinTerest)

<script>
 $(function() {
   $('.b-Pinterest').snsbutton('pinTerest', { img: 'images/pinterest3.png', 
     alt: 'このページの情報を Pinterest で共有する',
     media: 'http://urbanqee.com/webutil/photo/fancybox/demo/people/girl-pixabay-03.jpg' });
 }); 
</script>

5.1-11 feedly

<script>
 $(function() {
   $('.b-feedly').snsbutton('feedlyRss', { img: 'images/feedly-follow-square-volume_2x.png', 
    alt: 'Feedly - RSSフィードを使用して、このページの情報を共有する',
    url: 'http://rssblog.ameba.jp/ske48official/rss20.xml' });
 }); 
</script>

5.1-12 Inoreader

<script>
 $(function() {
   $('.b-inoreader').snsbutton('inoreaderRss', { img: 'images/inoreader.png', 
      alt: 'Inoreader - RSSフィードを使用して、このページの情報を共有する',
      url: 'http://rssblog.ameba.jp/ske48official/rss20.xml' });
 }); 
</script>

5.1-13 RSS

<script>
 $(function() {
   $('.b-rss').snsbutton('rssFeed', { img: 'images/rss-Feed-icon_svg.png', 
       alt: 'RSSフィードを使用して、このページの情報を共有する',
       url: 'http://rssblog.ameba.jp/ske48official/rss20.xml' });
 }); 
</script>

5.1-14 Ameba

<script>
 $(function() {
   var text = $('.entry-text').html();  //クラス名entry-textの要素の内容を取得(YouTube埋め込みコード)
   $('.b-ameba').snsbutton('amebaBlog', { img: 'images/ameba-icon_app.png', 
       alt: 'このページの情報を Amebaブログ にPOSTする',
       entrytext: text }); }); 
</script>

5.1-15 evernote

<script>
 $(function() {
 $('.b-evernote').snsbutton('evernoteClip', { img: 'images/evernote.png', 
    alt: 'このページの情報を evernote で共有する' });
 }); 
</script>

5.1-16 Buffer - The Buffer Button

<script>
 $(function() {
  $('.b-buffer').snsbutton('buffer', 
   { img: 'images/buffer174840.png', alt: 'このページの情報を Buffer で共有する',
   button: "right",  url: 'https://www.google.com/', user: '@googlejapan' 
    });
 }); 
</script>

5.1-17 goo blog

<script>
 $(function() {
   $('.b-goo-blog').snsbutton('gooBlog', { img: 'images/gooblog.jpg', 
       alt: 'このページの情報を gooブログ にPOSTする'
     }); 
 }); 
</script>

5.1-18 Linkedin

<script>
 $(function() {
    $('.b-kinkedin').snsbutton('linkedIn', { img: 'images/in/In-Black-54px-R.png', 
       alt: 'このページの情報を カウント付きLinkedin で共有する',
       width: '64', height: '64' });
  });
</script>

5.2 公式ボタンのソーシャルボタン設定方法

公式ボタンのソーシャルボタン設定は、query.socialbuttonプラグインを使用します。 使い方は、ボタンを設置したい場所に空の雛形のdivタグを配置し、プラグイン名 socialbutton を 機能名(下表参照)で呼び出します。
jquery.socialbuttonプラグインは、2013年2月現在、Pinterest(旧ボタン), Google+1, mixiいいね(表示不良), mixiチェック, facebookいいね(見直し), facebookシェア(表示不良), Twitter, GREEいいね, Evernote(IE動作不良), hatenaブックマークの10のソーシャルボタンに対応しています。 結果として下表のとおり、jquery.socialbuttonプラグインは、mixiいいね(表示不良)および Evernote(IE動作不良)については、修正が困難のため未対応とします。

表4 query.socialbuttonプラグイン対応ボタン     ○:使用可    X:使用不可    修正:修正して使用可    追加:新規追加
SNSサイト
(機能名)
Twitter
(twitter)
Facebook
share
(facebook_share)
Facebook
like
(facebook_like)
LINE
like/it
(linelike/
lineit)
Google
plusone
(google_plus1)
hatena
(hatena)
Pocket
(pocket)
mixi
check
(mixi_check)
mixi
like
Tumblr
share/follow
(tumblr_post/
tumblr_follow)
状況修正修正追加追加X 追加
SNSサイト
(機能名)
GREE
SF
(gree_sf)
Pinterest
(pinterest)
Linkedin
(linkedin)
Skype
(skype)
Evernote
(evernote)
LDR
(サービス終了)
Feedly
(feedly_rss)
Buffer
(buffer)
状況修正追加追加○ IE NG-追加追加
Twitter, Tumble shareのボタンは、モーダルウィンド上に設置できません
Evernote:ボタン表示は正常であるが、IEでは動作不良。
「Live Dwango Reader」、「LDR Pocket」(Livedoor reader)は、2017年8月31日をもってサービスを終了した。

・ボタンの雛形divタグコード

<div class="class-name"></div>

・query.socialbuttonプラグインの使い方(一般形式)

<script>
$(function() {
    $('.class-name').socialbutton('method'[, options]);
});
</script>

5.2-1 Twitter(機能名 twitter)

<script>
 $(function() {
  $('.ob-twitter').socialbutton('twitter', { via: 'XXXXX' });
 }); 
</script>

5.2-2 Facebook(機能名 facebook_share)

<script>
 $(function() {
    $('.ob-facebooks').socialbutton('facebook_share', { button: 'box_count',size: 'large' });
 }); 
</script>

5.2-3 Facebook(機能名 facebook_like)

<script>
 $(function() {
   // like いいね!ボタン
   $('.ob-facebookl-st').socialbutton('facebook_like', { button: 'standard' });
   $('.ob-facebookl-boc').socialbutton('facebook_like',{ button: 'box_count' });
   $('.ob-facebookl-buc').socialbutton('facebook_like',{ button: 'button_count' });
   $('.ob-facebookl-b').socialbutton('facebook_like',  { button: 'button' });
   // recommend おすすめボタン
   $('.ob-facebookl-re').socialbutton('facebook_like',  { button: 'button_count',action: 'recommend' });
   // いいね!とともにシェアボタン
   $('.ob-facebookl-sh').socialbutton('facebook_like',  { button: 'button_count',share: 'yes' });
 }); 
</script>

5.2-4 LINE(機能名 linelike / lineit)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-linelike').socialbutton('linelike',{lineid: '@line12345',share: 'yes' }); 
 }); 
</script>
<script>
 $(function() {
   $('.ob-lineit').socialbutton('lineit',{button: 'e' }); 
 }); 
</script>

5.2-5 Google+(機能名 google_plus1)

Google+は、2017年8月ごろからカウントを止めたようです。

<script>
 $(function() {
     $('.ob-googleplus1').socialbutton('google_plus1', { button: 'tall' });
 }); 
</script>

5.2-6 Hatena(機能名 hatena)

<script>
 $(function() {
     $('.ob-hatena').socialbutton('hatena', { layout: 'vertical-large' });
 }); 
</script>

5.2-7 Pocket(機能名 pocket)

<script>
 $(function() {
     $('.ob-pocket').socialbutton('pocket', { button: 'horizontal' });
 }); 
</script>

5.2-8 mixi(機能名 mixicheck)

<script>
 $(function() {
     $('.ob-mixicheck').socialbutton('mixi_check', { button: '4', key: 'abcdef1234567890', count: 'yes' });
 }); 
</script>

5.2-9 Tumblr(機能名 tumblr_post/tumblr_follow)

<script>
 $(function() {
  $('.ob-tumblrpost').socialbutton('tumblr_post', { count: 'top', color: 'white' });
 }); 
</script>
<script>
 $(function() {
   $('.ob-tumblrfollow1').socialbutton('tumblr_follow', { blog: 'Ameba', width: '80' });             //左上
   $('.ob-tumblrfollow2').socialbutton('tumblr_follow', { blog: 'Ameba', width: '80', text: 'no' }); //右上
 }); 
</script>

5.2-10 GREE(機能名 gree_sf)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-greesf').socialbutton('gree_sf', { type: 3, height: 16 });
 }); 
</script>

5.2-11 Pinterest(機能名 pinterest)

<script>
 $(function() {
   // 複数 pin タイプ
   $('.ob-pintereatany').socialbutton('pinterest');
   // 1 pin タイプ
   $('.ob-pintereatone').socialbutton('pinterest, {pin: 'one',
     media: 'http://urbanqee.com/webutil/photo/fancybox/demo/people/girl-pixabay-03s.jpg' });
 }); 
</script>

5.2-12 LinkedIn(機能名 linkedin)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-linkedin').socialbutton('linkedin');
  }); 
</script>

5.2-13 Skype(機能名 skype)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-skype1').socialbutton('skype',{button: 'large'});
   $('.ob-skype2').socialbutton('skype',{button: 'small'});
   $('.ob-skype3').socialbutton('skype',{button: 'circle' });
   $('.ob-skype4').socialbutton('skype',{button: 'square' });
   $('.ob-skype5').socialbutton('skype',{button: 'custom', msg: 'ハロー!',
     media: 'http://urbanqee.com/webutil/photo/lightbox290/images/skype_logo_solid-64x30.jpg' }); //画像 64x30 px
  }); 
</script>

5.2-14 Evernote(機能名 evernote)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-evernote').socialbutton('evernote',{button: "8"});
  }); 
</script>

5.2-15 LDR (Live Dwango Reader)(機能名 ldrbannar/idrpocket)

LDR (Live Dwango Reader)は、2017年8月31日をもってサービスを終了しました。

5.2-16 Feedly(機能名 feedly_rss)

<script>
 $(function() {
   $('.ob-feedlyfollow').socialbutton('feedly_rss',{ url: "http://rssblog.ameba.jp/ske48official/rss20.xml",
       button: "1" }); 
</script>

5.2-17 Buffer(機能名 buffer)

Bufferとは、Twitter・Facebook・Instagramなどの記事を事前に登録しておき、予約した時間に自動的に投稿してくれる、基本無料で利用できる便利ツールです。 自動投稿と解析の2つの機能を活用してブログ運営に役立ちます。

<script>
 $(function() {
   $('.ob-buffer').socialbutton('buffer',{ button: 'h', 
                        url: 'https://www3.nhk.or.jp/news/',
                        text: 'ハロー!',            // Tweet text 
                        user: 'nhk_news',        // Twitter username to mention
                        image: 'http://urbanqee.com/webutil/photo/images/natur/natur017.jpg'
      });
</script>

 ページ内リンク

1.snsとmeta要素の定義2.jQueryファイルおよびソーシャルボタン用jqueryプラグインのJSファイルのインクルード3.Lightbox2のJSファイル、CSSファイルのインクルード(Lightboxを使用する場合)4.ソーシャルボタン設置場所の定義(lightbox.jsソース修正/CSS)5.ソーシャルボタンの設定方法(jQueryプラグイン)5.1 デザインボタンのソーシャルボタン設定方法(jQuery-snsbuttonプラグイン)5.2 公式ボタンのソーシャルボタン設定方法(jquery.socialbuttonプラグイン)6.まとめて設置のデモ - モーダルウィンドウにも(新しいウィンドウ)TOP

 ソーシャルボタン関連(サイト内リンク)

  1. オリジナルデザインのソーシャルボタンにカウントを設置する方法 - デザインボタン 9サイト - Twitter, Facebook, Google+, Hatena, Pinterest, Feedly, LDR, Pocket, Linkedin
  2. 公式サイトへ行かずに、簡単に手元でソーシャルボタンをまとめて設置する Lightboxなどのモーダルウィンドウ上にも設置できる ~公式ボタン、非公式デザインボタンどちらでも17SNS/RSSサイト! 34種類余り~(本ページ)
  3. ソーシャルボタンカウント取得PHPの使い方 ~ カウントのない公式ソーシャルボタンにカウントを付ける ~ Facebook, Google+, Hatena, Pinerest, Feedly, LDR, Pocket, Linkedin, Buffer, Twitter - 10サイト -
  4. ソーシャルボタン、カウントをボタンの中に付ける ~ 公式ボタン、デザインボタン ~ Twitter, Facebook, Google+, Hatena, Pinerest, Feedly, LDR, Pocket, Linkedin, Buffer - 10サイト -
  5. 10サイト、ソーシャルボタンのカウント設置を、5つのパターンから好きな場所に付ける ソーシャルボタンのカウントを、ボタンの右、ボタンの左、ボタンの上、ボタンの下、ボタンの中の5つのパターンから好きな場所に付ける - 公式ボタン、デザインボタン 10サイト - Twitter, Facebook, Google+, Hatena, Pinerest, Feedly, LDR, Pocket, Linkedin, Buffer
  6. Lineで送るカスタムボタンのリンクウインドウを小窓で表示する
  7. 自分のページの いいね!ボタン の設置方法
  8. できる!ブログなどのレス記事に、自作のいいねボタンを動的に設置する。 KENTWEB ASKA BBS のレス記事に自作のいいねボタンといまいちボタンをカスタマイズできる。 ~ CGI + PHP + MySQL + jQuery + Ajax ~
  9. できる!自分のページの「いいね!ボタン」を設置する 新バージョン - いいね!ボタン Ver2 投票数のカウントは、データベースMySQLが使用できる。 いいね!ボタンをレス記事などに動的配置できる。~ PHP + MySQL + jQuery + Ajax ~
  10. まとめて設置のデモ - モーダルウィンドウにも
  11. Facebookソーシャルボタン、アクセストークンを使用して 実際の いいね!カウント数 や シェアカウント数 を表示設置する方法 現在、facebook公式のいいねボタンとシェアボタンは共に同じ値のカウント総数が表示される。
  12. 公式ソーシャルボタンのカウントをカラー吹き出しで表示する ―ソーシャルボタンカウント取得PHPとカラー吹き出しCSSの使い方 ~ カウントのないソーシャルボタンにカラフルなカウントを付ける ~ Facebook, Hatena, Pinerest, Feedly, Pocket, Buffer, Twitter 7 サイト

HOME
 最終更新日:2017.7.24(初版),2023. 9.10
メール mailto:  掲示板